こんにちは
先日もお知らせしていますが 2月15日(日)・21日(土)・22日(日)は、観点評価テスト、期末考査の対策の為 午前10;00から午後18;00(土曜日20;00まで)
ノーバスやっていますので 提出物・課題等をまず完全に終了しましょう。
そのうえで 範囲のテスト対策を行いましょう。解らないことはどんなことでも聞きましょう。そして それぞれが テストに向かって目標(各教科毎の点数)を設定して 頑張りましょう!目標達成すればナビポイント50P進呈します。
尚、チューターとして土屋先生が専任として質問に答えます。
こんにちは
今日は朝9;30から午後2;45まで 現在 山梨統一模試最終回の実施中です。さすが 公立高校志望校選定最後の資料となる模試への取り組み状況はみんな大変真剣です。日頃真面目に受験勉強をやってきた 特にノーバス自習室を毎日2時間から3時間使ってきた生徒達が多く 自信を持って臨んでいるように感じられます。最後まで 頑張りぬいて 本番に向けた準備が出来るようにしていきましょう!
昨日、山梨学院附属高校の入試がありました。
複数の塾生からは 国語が2問4ページにわたっての長文読解が出て 作文は出なかったようです。大変難しかったとの反応でした。英語もあまり学校で習っていない言い回しが出たり、リスニングも無かったとのことです。受験した塾生達は優秀な生徒達ですから 彼らが難しいとすれば 他の受験生も然り!と励ましました。
こんばんは
いま 駿中3年生の高校受験(基準テスト)向けのサポート授業を行っています。4時から8時まで遠藤先生をチューターとして授業対応中です。塾生たちは真剣に頑張っています。納得のいく成果が出るように 頑張っていきましょう!
個別授業の夏期講習が始まります! ・生徒1人に先生1人の授業です。 同じ時間に他の生徒を教えることはありません。・自分の目標に合わせて授業計画を行います。 ★詳しくはお気軽に甲府校までご連絡ください。 ...
[2025-06-25]
13日(木)県立高校合格発表がありました。みんな本当に頑張りましたね!入学準備で忙しくなりますが、それぞれの道でまた頑張ってください。残念ながら第一志望ではない生徒もこれで終わりではありません。この悔しさを高校生活でリゼンジして次の目標に向かってください。みなさんお疲れ様でした。...
[2025-03-13]
1月30日の前期試験まで1週間を切りました。今年の倍率は甲府南高(普通科)で2倍と(理数科)1.75倍となりました。今週土曜日25日は中3対象に自習室にて勉強会を行います。もちろん中2以下の生徒も一緒に頑張りましょう!...
[2025-01-24]