ついに やってくれました。城南中2年生Mクン。
正月明けから 毎日(本当に毎日です・・・)ノーバスの授業と自習学習を積み重ねてきました。1年生冬休み明けテストが29点でした。『これでは自分は高校生すらなれないかも・・・』と、一念発起し毎日部活後2時間のノーバス生活をスタートしました。その後学年末36点、2年生4月NRT39点そして5月24日実施の中間テストでとうとう92点(平均点72点)となりました。おめでとう!やったね!
2年生になってからは、ノーバスの自習時間では自主学習(がっこうに毎日ノートに貼り付けて提出)を徹底継続しています。ノートに貼る学習材料は
塾から毎日プリントを渡して(5教科)毎日欠かさず継続中です。
35名の教室生徒の中現在6名が継続競争中だとか・・・。
すごいですね!半年前のMクンが今は自信を持って自主的に勉強をするようになったのです。ノーバスがMクンの成績アップと学習意欲のベースになれた事が大変嬉しく思います。今後もより一層のサポートを行っていこうと思います。 ちなみに当然ですが他4教科全て今まで取った事のない点数でした。 塾長
こんばんは 9月〜10月17日まで 入塾される生徒さん10名限定で最大8コマの授業料が無料になります。詳しくは ノーバス甲府校までお問い合わせください。 055-288-0071...
[2020-09-07]
9月末から10月初めに各学校では二学期の定期試験が行われます。26日(土)は午後1時から6時まで自習室を利用できます。ぜひご利用ください。...
[2020-09-22]
こんばんは 9月14日がサマーテスト実施日です。模擬試験体験の意味を込めて そこで 9月12日土曜日第二回山梨統一模試を行います。 是非中三受験生は参加してください。 ...
[2020-09-22]