こんばんは
甲斐清和高校の合格発表があり、専願のA君とお母様が合格の報告に来られました.
おめでとうございます。
他の併願の塾生もすべて合格でした。
また 東海甲府高校併願生たちも全て合格です。
みなさん 合格おめでとうございます!
さて公立の後期出願者数も出揃い 競争倍率は1.04倍です。
甲府商業や、甲府昭和高校は倍率が高くなっています。
受験まで10日です。最終の確認を怠らずに、健康に留意して過ごしましょう!
こんにちは
今年度最後の英検合格は 小5生で4級・高校3年生で2級の2名でした。2名受検でした。
20年度から5年生・6年生の教科に組み込まれ、その対応が必要となります。まずは小学生4年生からの英検5級の受検そして6学年終了までに3級の取得が最良と考えます。
受検合格でそれまでの受検勉強の過程で得た努力は➀英語が楽しみになるA英語に親しみを覚えるB英文法も苦にならなく勉強できるC英語の成績が上がるD英会話等でコミュニケーション能力を身につけたくなるE大学受験時大きなアドバンテージとなるF5教科全般に学習力が高まる。
興味のある方はノーバス甲府校までご連絡ください。お待ちしております
055-288-0071まで
こんばんは
今日は 山梨学院高校の合格発表の日です。
ノーバス甲府校では 受験者全員が公立校との併願です。
全員合格です。おめでとうございます。
中には 合格者本人がとりわけ選択したもではないのですが、結果が大変良かったのでしょうか 特進・プレミアムコースの合格者もありました。
公立高校本番に向かうにあたって 大変自信になった事と思います。
こんばんは
先ほど お父様とご本人とが来られて 無事合格のご報告をいただきました。本当におめでとうございます。
ご家族の総意の下で転居され 京都T高校を受験 この度無事合格されました。本人は この一年間 ほぼ毎日ノーバスで勉強してこられました。彼女の真剣な勉強態度を見て 又 送り迎えされていたご両親にも本当に頭が下がる思いでした。あらめて おめでとうございます。
不慣れな京都に引っ越しされても 健康に留意し、楽しい学園生活を送ってくださいね!
個別授業の夏期講習が始まります! ・生徒1人に先生1人の授業です。 同じ時間に他の生徒を教えることはありません。・自分の目標に合わせて授業計画を行います。 ★詳しくはお気軽に甲府校までご連絡ください。 ...
[2025-06-25]
13日(木)県立高校合格発表がありました。みんな本当に頑張りましたね!入学準備で忙しくなりますが、それぞれの道でまた頑張ってください。残念ながら第一志望ではない生徒もこれで終わりではありません。この悔しさを高校生活でリゼンジして次の目標に向かってください。みなさんお疲れ様でした。...
[2025-03-13]
1月30日の前期試験まで1週間を切りました。今年の倍率は甲府南高(普通科)で2倍と(理数科)1.75倍となりました。今週土曜日25日は中3対象に自習室にて勉強会を行います。もちろん中2以下の生徒も一緒に頑張りましょう!...
[2025-01-24]