駿中生のみなさん こんにちは
5月23日・24日は中間考査ですね。特に 1年生の皆さんにとっては、本格的な定期テストのスタートでもあります。頑張ってくださいね。
駿中では、これから数学も1H・2Hとこれから急激に(スピードが速くなります)難しくなってきます。毎日の宿題も厳しいものになってきます。 ノーバスでは駿台甲府中学校・小学校から 大変近い事もあり(バスー南アルプス線万才橋東バス停前)毎年多くの生徒さんに通っていただいています。特にノーバスならではの、駿中・駿小の生徒さん対応のカリキュラムが好評を得ております。
部活後の帰宅途中の毎日の宿題対応のためにノーバスを活用するのも実力アップの為に良いと思います。分からない所を親切に教え納得してもらい
自分で解いて帰ってもらっています。
何年もの間駿中生を見てきましたが、日々の学校の復習(宿題・課題を行うこと)の積み重ねの成果がそのまま定期考査にハッキリと表れていると感じています。
『継続は力なり』成績・実力アップには近道はないと思います。
どうか気軽にお立ち寄り下さい。いつでも、駿中・駿小特別カリキュラムのご案内を致します。
塾長
個別授業の夏期講習が始まります! ・生徒1人に先生1人の授業です。 同じ時間に他の生徒を教えることはありません。・自分の目標に合わせて授業計画を行います。 ★詳しくはお気軽に甲府校までご連絡ください。 ...
[2025-06-25]
13日(木)県立高校合格発表がありました。みんな本当に頑張りましたね!入学準備で忙しくなりますが、それぞれの道でまた頑張ってください。残念ながら第一志望ではない生徒もこれで終わりではありません。この悔しさを高校生活でリゼンジして次の目標に向かってください。みなさんお疲れ様でした。...
[2025-03-13]
1月30日の前期試験まで1週間を切りました。今年の倍率は甲府南高(普通科)で2倍と(理数科)1.75倍となりました。今週土曜日25日は中3対象に自習室にて勉強会を行います。もちろん中2以下の生徒も一緒に頑張りましょう!...
[2025-01-24]