うれしいご報告を今、戴きました。
今日は山梨県公立高校の前期合格発表の日です。
当ノーバス甲府校から農林高校造園緑地科に合格です。本当におめでとう!
D君は遠方からご両親のご協力を戴き2年間ノーバスに通っていただきました。
サッカーが好きで、造園関係の仕事に就きたいとの想いの中一生懸命受験勉強に励んできました。今回造園緑地科の倍率は定員15名、応募者23名で1.53倍8名の不合格者が出ています。
面接の仕方(会場への入退室のあいさつ、姿勢、目線の置き方、等)そして、一番の難関である600文字の作文の作り方等、随分と頑張ってくれました。
作文ははじめ、全く手が付けられない状態でしたが、素直に聞いてくれた事で随分とないようがある物に変化していき、前期試験当日の作文では、得意なサッカーに絡めて599文字で見事書き上げました。神様は一生懸命ガンバル彼に微笑んでくれました。
高校に入学してからも初心を忘れずに サッカー、そして大好きな[造園]に一生懸命になってくださいね。
ご両親にはご協力いただきまして本当に感謝しています。
誠におめでとうございます。
合格実績 [2014-02-10]
公立高校の合格発表がありました。 甲府校の結果は 甲府東高校、甲府南高校(複数合格)、甲府昭和高校(複数合格)、青洲高校、山梨高校、白根高校、笛吹高校(複数)、甲府城西高校、甲府商業(複数)、農林高校の合格 おめでとうございます! 私立では駿台甲府高校、山梨学院高校、東海大甲府高校...
[2023-03-21]
18日共通テストの平均点が出ました。前回過去最低点となった数1は39.76点、数1A58.08点でともに20点前後高くなりました。甲府校の受験生も精一杯やりきった!との声が届きました。2月に入ってからは私立大学も受験に入るので引き続き、気を抜かず応援していきます。...
[2023-01-19]
こんにちは ノーバスでは12月・1月の2か月間冬期講習1X1 を実施致します。中三生は受験に向けて総復習&受験向け実戦演習問題を行います。奮って参加お待ちしております。...
[2022-12-12]