こんにちは
6日、県内の中三生進学希望者8303人の希望高野状況が発表されました
公立希望者は6690人で84%他私学・県外、高専16%。
内、前期受験希望者は2120人で全体の32%。南高理数2,25倍、甲府一高普通1,71倍、吉田理数1,67倍などが高倍率でした。
前期試験は 今年から口頭試問は無くなり 受験生の考えや意見を小論文形式で問う(特色適性検査)が実施されることになっています。その結果から550人減となっています。
ノーバスでも前期試験に向けて現在面接に向けての質疑応答対策を始めています。
また ノーバスでは後期受験者が多い中 南高・普通1,00倍(やや低い)昭和高1,25倍(〃)西高1,20倍(やや高い)、東高1,35倍(ちょっと高い)工業高・電子1,00倍(やや低い)・土木1,20倍(いつも通り)農林・食品化学1,17倍(いつも通り)・造園緑地(低い)一高・普通1,31倍(高い)商業高・商業1,04倍(いつも通り)情報処理1,25倍(少し高い)笛吹高・総合1,21倍(少し高い)普通0,85(低い)食品化学1,25倍(やや高い)
となっております。
最終希望調査ではまた異なる結果が出てくると思われます。
いつも 有難うございます。 明日 23日火曜日ノーバス甲府校はお休みさせていただきます。(お渡ししてあります ノーバスカレンダーをご参照ください) 宜しくお願い致します。...
[2025-09-22]
校長会テスト@直前対策実践模試を行います。高校受験生には最重要模試の1回目が10月22日 主に甲府市内中学3年生対象に実施されるにあたって ノーバス甲府校で10月18日土曜日に当該模試を実施いたします。詳細は各自に参加申込書を配布いたしますので 内容のご確認の上 是非参加願います。後日答案返却の折には合否判定面談をいた...
[2025-10-03]
個別授業の夏期講習が始まります! ・生徒1人に先生1人の授業です。 同じ時間に他の生徒を教えることはありません。・自分の目標に合わせて授業計画を行います。 ★詳しくはお気軽に甲府校までご連絡ください。 ...
[2025-06-25]