こんにちは
ノーバス甲府校では 【新型コロナウイルス】の感染予防を徹底しつつ
ただ今 新規入塾生を募集中です。
【新型コロナウイルス感染予防方法として】
@講師全員マスク着用
塾生にも励行
A教室および 自習室も席を空けて(2m以上離れて)着席
B常時教室内換気
C加湿清浄器及び加湿器常時稼働
D手の触れるドアノブ、玄関引手、水栓カラン、机、イス、手すり等毎日
始まりと終了後にアルコール消毒実施
E講師には出勤する際の体調の管理(体調がすぐれない、体温が上昇の場合のお休み)
以上実践中です
長い休み期間、計画を持って新学期を迎えましょう!
ただ今 春期講習キャンペーン実施中!
詳しくは ノーバス甲府校までお電話下さい。15時〜21時迄受付
055-288-0071
山梨県にも感染者が出ました。
私共も毎日念には念を入れての除菌徹底とマスク着用して授業をしております。教室には4人までしか入れず、隣の席も離して授業をおこなっています。
皆さまにはご不便をおかけすると思いますが、ご理解ご協力願います。
【緊急】
(新型コロナウイルス感染症対応についてー令和2年2月28日発表)
新型コロナウイルス感染症が拡大している現状における 個別指導塾ノーバスとしての対応についてご案内申し上げます。
現段階では 通常通リ授業を実施していく予定でございます。
講師に関しましては
➀検温の義務付け、発熱もしくは風邪の症状がみられる場合には 出勤させず自宅待機急用とさせます。
A講師は 必ず手指の消毒をし、生徒との距離を極力取ったうえで授業を行うように心掛けさせます。また必要に応じてマスク等の着用をさせます。
B授業中であっても講師の中で体調がすぐれないものが出た場合には、速やかに帰宅、医療機関で受診させます。
C教室内の換気を通して行うとともに、教室入り口にアルコール消毒を設置、注意喚起させます。
なお、当面の間、自習室の利用を制限させていただきます。
但し、授業のある日に限っては、送迎待ちの時間調整もあると思いますので長時間出なければ 利用可能です。
状況の悪化対応の変更せざる場合には 早急にHP、メールにて ご案内致します。
こんにちは。
明日は いよいよ公立高校受験日です。
新型コロナウイルス感染症拡大で卒業式の簡素化、授業期間の短縮等 大変な状況の中での受験となります。
その中でも 今まで積み上げてきた学力を精一杯発揮して合格を勝ち取ってください。特に今年の受験生には頑張ってほしいと切に願っております。