【緊急】
(新型コロナウイルス感染症対応についてー令和2年2月28日発表)
新型コロナウイルス感染症が拡大している現状における 個別指導塾ノーバスとしての対応についてご案内申し上げます。
現段階では 通常通リ授業を実施していく予定でございます。
講師に関しましては
➀検温の義務付け、発熱もしくは風邪の症状がみられる場合には 出勤させず自宅待機急用とさせます。
A講師は 必ず手指の消毒をし、生徒との距離を極力取ったうえで授業を行うように心掛けさせます。また必要に応じてマスク等の着用をさせます。
B授業中であっても講師の中で体調がすぐれないものが出た場合には、速やかに帰宅、医療機関で受診させます。
C教室内の換気を通して行うとともに、教室入り口にアルコール消毒を設置、注意喚起させます。
なお、当面の間、自習室の利用を制限させていただきます。
但し、授業のある日に限っては、送迎待ちの時間調整もあると思いますので長時間出なければ 利用可能です。
状況の悪化対応の変更せざる場合には 早急にHP、メールにて ご案内致します。
こんにちは。
明日は いよいよ公立高校受験日です。
新型コロナウイルス感染症拡大で卒業式の簡素化、授業期間の短縮等 大変な状況の中での受験となります。
その中でも 今まで積み上げてきた学力を精一杯発揮して合格を勝ち取ってください。特に今年の受験生には頑張ってほしいと切に願っております。
こんばんは。
公立高校受験日まで あと1週間です。
志望校変更も終了しました。随分ギリギリまで悩みぬいた塾生もありましたが 最後は 本人が行きたい高校でいいと思います。幸運あれ!
最後の1週間は総まとめの時間です。公式、その基本問題、過去問の間違ったところの再チエック、問題集の間違ったところの確認。問題は時間もないので 解答を見て 解法を増やしましょう!引き出しを増やすことです。新しい問題集などはやらないでください。総復習!!
こんばんは
昨日、速報分で英検の合格発表がありました。
高2生 準2級合格、中3生 2級の合格でした。
小3生 5級、小6生 3級合格しました。
みなさん おめでとうございます。3月1日の面接頑張りましょう。