新年あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致します
さて 中三生 冬期実戦演習会(8日間)も最終日となりました。
明日は 校長会テストA実施日です。大切な校長会テストAに向けた
実戦形式の対策模試を模試実戦と解説そして宿題を行ってきましたが
最後に 間違ったところの問題を再〃度自分の力で出来るようにして
明日に臨んでください。頑張ってください!皆さん 十分承知の事と
思いますが志望校選定の最終チエックテストです。
こんばんは
玉穂中2年生男子A君、到達度テスト合計455点。1位の生徒が458点。TOP迄3点! 惜しい!
理科と数学が100点でした。素晴らしいですね。
南高理数科めざし 頑張っています。
こんばんは。
一昨日 塾生・ご両親共に山梨大学工学部合格のご挨拶に来ていただきました。
Aさんは 学部主要必修科目でありながら 弱点の”化学”受講で入塾しました。それから半年間受験に真摯に向かい見事合格しました。本当に良かったですね!残りのノーバスでの勉強の時間 そして 入学までもしっかりと計画立てて過ごして下さい。
こんばんは。
今日で 城南中の期末テストが終了です。みんな感触はどうだったのでしょうか。
明日28日は笛南中で 又 上条中・石和中は28日、29日に実施されます。他 駿台甲府高校も28日から12月3日まで実施します。
駿中や玉穂中は来週、甲府南高、甲府昭和、山梨学院高、山梨英和高も来週実施となっています。
連日 自習室 独立机16台がほぼ満席の状態です。(なんとか塾で対応出来ています)そんな努力が成果に繋がるように願っております。