こんにちは
前期合格発表があり、4名とも合格でした。
合格おめでとうございます。
また、駿台甲府高校(普通)も1名推薦合格です。
おめでとうございます。
今日は 駿台甲府高校の一般入試日です。
3名が受験していますが 合格は間違いないと思います。
あとは 3月4日の公立高校後期入試ですね。
3週間を切っています。最後の追い込みに入りましょう!
全員第一志望校の合格を目指しましょう!
こんばんは
校長会テストAの成績発表がありました。
全員が校長会@より合計点がアップしておりました。
とりわけ 冬期実戦演習に参加した塾生は合計点で19点〜45点のアップがありました。参加塾生からは 英語のリスニング回数を多く受けれたこと、不規則変化動詞hear-heard-heardを覚えたことで、現在完了の英作文完成に役立った(得点出来た)との報告がありました。作文も回数を重ねたことで 字数・構成が上手になった結果 うまく書けたとのことでした。頑張った甲斐がありましたね!今回は国語が随分高得点が取れています。(平均点もたかいとおもいますが・・・)
新年あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致します
さて 中三生 冬期実戦演習会(8日間)も最終日となりました。
明日は 校長会テストA実施日です。大切な校長会テストAに向けた
実戦形式の対策模試を模試実戦と解説そして宿題を行ってきましたが
最後に 間違ったところの問題を再〃度自分の力で出来るようにして
明日に臨んでください。頑張ってください!皆さん 十分承知の事と
思いますが志望校選定の最終チエックテストです。
こんばんは
玉穂中2年生男子A君、到達度テスト合計455点。1位の生徒が458点。TOP迄3点! 惜しい!
理科と数学が100点でした。素晴らしいですね。
南高理数科めざし 頑張っています。