こんばんは。
先日から相談を受けていた大学受験生の受験校プランが固まりました。
昭和女子大受験スタートから駒澤大統一/S/Tそして専修大までの2週間となりました。第一志望大学の合格は大丈夫ですが ”念には念”をと 頑張って受験することとなりました。細かなことまでサポートする予定ですので あとは
東京での宿の手配アドバイスです。万全を期して憂いなく受験してもらいます。
こんばんは。
センター試験まであと2か月を切りました。
春から継続実施中の”やる気のある大学受験生対象個人レッスン=1問1答・
日本史B”の受講生の状況です。
毎週金曜日定時に1時間かけて当方と1対1で もちろん無料対応で”1問1答レッスン=日本史B”を続けていますが現在各模試の結果は偏差値58〜59となりました。
東京の私大中堅校狙いですが好位置につけています。他の弱点教科に注力出来るようになっています。現代文頑張れ!彼女の忍耐と努力に期待!
それにしても 高得点が狙える教科を持つことは いろんな受験方法から受験できることもあり大変有利なことです。
現在は江戸時代に入るところです。”1問1答”では 正答率約90%です。
”継続は力なり”ですね。受験まで頑張りましょう!
こんばんは。
各中学校も月末・月初に期末テストが実施されます。
そこで、ノーバスでは11月27日(日曜日)午後1時〜6時まで期末対策学習会を行います。
中学1年生は午後1時〜4時まで。中学2年生は午後3時〜6時まで。
塾長他1名で何でも質問に答えていきます。また提出物も完成してください。
各教科中間テストから10点アップを目標に頑張りましょう!
こんばんは。
来る11月26日土曜日、3;30〜7;30まで高校生1・2・3年生対象で指定時間(40分間)予約制で1対1の学習会を実施します。11月23日9;00までにご予約いただきます。状況によってはチューターの人数を増員いたします。
期末考査(テスト)が各校近く、時間を有意義に活用していただきたいので質問を持って来て下さい。
教科:数学 TAU,BVC、物理、化学、英語
対象高校:甲府南・甲府第一・甲府昭和・市川・駿台甲府・山梨学院・東海甲府
甲斐清和・甲府工業